top of page

谷川仁 藻掛け宝瓶

 

【参考サイズ】

容量:300ml

胴体の最大径:約10cm

蓋を含まない高さ:約7cm

 

藻掛け(もがけ)」とは、海藻を巻き付けて焼成することで独特な模様をつくりだす、愛知県常滑市特有の技法です。こちらの作品では、ブラウンともグレーとも言い難い独特の素地に緋色の模様が映え、強い存在感を生み出しています。

 

 

【作者陶歴】

 

谷川仁

 

1952年愛知県常滑市に生まれる

常滑高等学校窯業科卒

水野静仙氏に師事

 

日展             入選

日本現代工芸美術展      現代工芸賞受賞/現代工芸会員賞受赏/東海展奨励賞受賞

第34回日本現代工芸美術展  審査員

朝日陶芸展          知事賞受賞

‘78展           ’78賞受賞

ニュークラフト展       入選

中日国際陶芸展        入選

現代陶芸めん鉢大賞展     入選

日本六大古窯現代作家選拔陶芸展 3回出品

テーブルウェアー大賞展     佳作賞受賞

国際伝統芸術招待展上海芸術品博物館(中国・上海)

長三賞陶芸展         長三賞新人賞受賞

               長三賞3回受賞

長三賞陶業展         長三賞奨励賞受賞

〈収藏〉半田市立博物館    長三賞4回受賞

驪州郡生活陶磁器博物館(韓国)

マセドンレンジズ市/ポートマッコリー市(オーストラリア)

ブルサ市ニルフェル(トルコ)

 

常滑陶芸作家協会会員/常滑市文化財保護審議会委員

 

T479-0823愛知常滑市奥栄町3丁目88番地

電話(0569)35-2426

 

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

 

〈送料につきまして〉

 

通常、ヤマト運輸にて配送いたします。

送料は、ご配送先の住所により決定され、ご購入時に請求金額に加算されます。

 

〈送料〉

 

北海道 2,000円

沖縄県 

 

青森県 1,500円

岩手県

秋田県

宮城県

山形県

福島県

鳥取県

島根県

岡山県

広島県

山口県

徳島県

香川県

愛媛県

高知県

福岡県

佐賀県

長崎県

熊本県

大分県

宮崎県

鹿児島県

 

その他の地域 1300円

 

 

〈配送までの日数〉

 

注文確認メール送信日から5日以内に発送させていただきます。

店舗受け取りを選択された方は、当日の営業時間内でしたら、お受け取りが可能です。

 

谷川仁 藻掛け急須

¥19,800Price
    bottom of page